褒める事(人も自分も)大切ですね。
子供だけでなく、大人も頑張った事
を褒められると嬉しいですよね。
「仕事なんだから、頑張ってやるのは当たり前」ではなく、
頑張った事を(人を)、口に出して
褒める事で、その人や、周りの人も、
気持ちが良くなり、
モチベーションアップや、
周りの雰囲気も良くなりますよね。
職場の生産性を上げる上でも、
褒める事は非常に大事だと思います。
『やってみせ 言って聞かせて させてみせ
褒めてやらねば 人は動かじ』
(連合艦隊司令長官 山本五十六)
私の好きな言葉の一つです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
心の安定2025年4月17日料理でストレス解消
お勧めヨガポーズ2025年4月16日お勧め簡単ヨガポーズ⑧
日々感じた事2025年4月15日新しい環境に適応できていますか?
未分類2025年4月14日「許す気持ち」大切ですね