「反省はしても卑下しない」様にしようと思います(#241)
くれたけ本社より所属カウンセラーに
毎月出されるお題シリーズ。
12月のお題-2、「2024どんな一年でした?
そして「私の2025年」を予言してみてください。」に答えます。
まずは、積極的に色々取り組んだ年
だったと思っています。
カウンセラーとしての知識や深みを
増やす為に、関連する資格取得の
勉強を仕事の合間にコツコツしたり、
健康と自分の心のバランスの為に、
キックボクシングジムを再開、
そして5年振りに試合に出たり。
コツコツ毎日ブログを書き、
投稿したり。
上手くいった事もあれば、
目標に全然届かず駄目だっと事もあります。
目標に到達しなかったのは、自分の
やり方や考え方に、違ったところが
あったのだと思います。
その事を指摘された事もありました。
凹む気持ちもありますが、
凹んでいられないという気持ちがあります。
しっかりと分析し反省し、修正したいと思います。
そして2025年は
「飛躍する」イメージを持って、
何事にも強い気持ちで取り組みます!
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
心の安定2025年4月17日料理でストレス解消
お勧めヨガポーズ2025年4月16日お勧め簡単ヨガポーズ⑧
日々感じた事2025年4月15日新しい環境に適応できていますか?
未分類2025年4月14日「許す気持ち」大切ですね