「ヨガ」で心身の健康を
くれたけ心理相談室 伊勢支部の
心理カウンセラー大野快人です。
心理カウンセラーとして、
心身の健康、心の安定の為に色々と
取組んでいますが、
20年以上続けている「ヨガ」でも、
人に教えられる知識を身に付けようと、
数年前に『ヨガインストラクター』
の資格を取りました。
ヨガが、身体や精神面に良い効果が
ある事は広く知られていますね。
20年以上、本や人に教わった事で、
朝目覚めた時に布団の上で、
15~20分ヨガをして、
ストレッチや柔軟、呼吸を意識し、
肉体面、精神面の両方で多くの効果を
強く実感しています。
それを、来年からこのブログで
ご紹介していきたいと思っています。
※ヨガの基本の座り方「安樂座」
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月15日新しい環境に適応できていますか?
未分類2025年4月14日「許す気持ち」大切ですね
くれたけ毎月のお題2025年4月13日とってもチャーミングな方です(#248)
日々感じた事2025年4月12日問題を解決したい時