変身願望
10/31本日はハロウィンですね。
ハロウィンでは様々な恰好や、キャラクター等に仮装しますが、
これは人間の持つ「変身願望」からくる面もある様です。
心理学的に、何かの欲求が満たされないと、
それによって生じたストレスから逃避するために、
「いつもの自分とは違う自分に変身したい」という、
願望を持つ事は自然なことだそうです。
つまり「変身願望」は、誰もが潜在的に持っている
欲求ということです。
分かりやすい例だと、
「女性が失恋して、髪をバッサリ切る」等があげられます。
髪をバッサリ切るとまるで別人の様になります。
そんな「失恋をするとイメージを変えたくなる」という
心理には、失恋したショックから逃避するために、
働いていた自然な欲求なんだなと、納得がいきますね。
近年は、一部の若者や外国人のマナー違反等
がよく話題になりますが、
背景には、社会や将来への不安や不満がある事も
考えられますね。
とは言え、
本来は、子供達の楽しいイベントです。
大人(若者)には、節度ある行動をして欲しいものですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月10日「横綱」のラーメン美味しいです!
日々感じた事2025年4月9日「良かった探し」してみませんか?
日々感じた事2025年4月8日少しの時間でも十分癒されました
日々感じた事2025年4月7日見方を変えてみる