日常生活に楽しさを!
先日、愛車の走行距離がちょうど
66666kmになっていたので、思わず
写メを撮りました。
昨日、ATMでお金をおろした時に、
新1万円札が混ざっていて、「おっ!」
と思いました。
どちらも、取り立てて話す程の事
ではありませんが、
「おっ!、ラッキー」と思ったり、
「なんかツイてるなあ」と感じるのは
自由ですし、
自分が気分良くなるのであれば、
悪くないですね。
日常生活のささいな場面で、
小さな幸せを感じる事が出来れば、
それは良い事ではないかと思います。
以前このブログで、
「よかった探し」について書きましたが、
心の不調を経験し、それを
乗り越えた事で、「よかった探し」が
以前より上手くなった様に思います。
その事は、嬉しく思っています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します