夏の合宿
皆さんは「夏の合宿」というと、
どんなイメージでしょうか?
学生さんが運動部での合宿のイメージ
が一番強いのではないかと思いますが、
塾の夏季合宿などもありそうですね。
私はこの土日、地元の空手道場の
子供達の合宿に、師範として参加しました。
何度かこのブログでも紹介しましたが、
私にとっての「サードプレイス」的な
場所ですので、
日頃の疲れやストレスの発散に
効果のある、大切な場所です。
今回も、子供達が元気良く練習したり、
BBQや花火を楽しむ姿を見て、
微笑ましく感じながら、
自分の心の安定にも繋がったと
感じています。
子供達からエネルギーや元気をたくさん貰いました。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って