お墓参り
お盆なので、京都にある先祖の
お墓参りに行きました。
若い頃は、友達と遊んだり、彼女と
デート等で忙しく、
「お墓参り行ってる暇ないわ」
と思う事が多かったですが、
そこそこの歳になると、
色々思うところあり、自然に行く事が
増えてきました。
今回も、色んな現状報告や、
うまくいっていない事や、
応援して欲しい事等を、
祖父母に、
「見守っておいてね」
「応援しててね」と
頼んできました。
私は、親がお互い大人数の兄弟の
末っ子同士という事もあり、
祖父母は早く亡くなっているので、
子供の頃に祖父母との思い出は
ほとんどありません。
孫には甘いはずなので、
頼み事は何でも聞いてくれると
勝手に思っています。
今回も忙しい中、とんぼ返りの様な
帰省の中での、お墓参りでしたが、
(自分の心の安定にも繋がるので)
行けて良かったと思っています。

DSC_0168
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って