何度でも応援しよう!
連日のニュースで、民間ロケットの打ち上げ事故を
多くの方が見たと思います。
多くの方が残念に思っていると思いますし、
多くの関係者が大きなショックを受けておられると
思います。
しかし、開発企業の社長さんのインタビューでは、
「失敗ではない。今回の試みで得た多くのデータや
経験全てが、今後の開発の糧になる」
と仰っていて、「今後も引き続き前に進んで行く」
と力強く話されていました。
莫大な費用と影響力のある事だけに、賛否両論の
意見もあるかも知れませんが、
前向きに考える素晴らしい思考だなと感じました。
そして、現場で成功を祈り見学していた
(ショックを受けたであろう)小学生達に、
担任の先生が話していた言葉も印象的でした。
「何度でもチャレンジできる!、みんなでまた、
何度でも応援しよう!」
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します