冷えからくる不調
急に寒くなりましたが、皆さん体調を
崩しておられませんでしょうか。
「冬になると気分が落ち込む」や、
「寒くなると心身の調子が悪い」
といった人もいるのではないでしょうか。
私も過去に心の不調だった頃、
寒くなると特に調子が悪くなると感じていました。
ネットで「冬季うつ病」についても
調べたりしましたが、
「冷えは万病のもと」と言いますね。
肩凝りや頭痛、腰痛を含めて、
身体が冷える事で起こる不調はたくさんあります。
温かい着る物や、足の裏に貼るカイロ等、
最近は便利な物も色々ありますよね。
毎日お風呂にゆっくり浸かる事も含めて、
自分の体を、なるべく冷やさない様に工夫して、
これからの寒い時期を乗り切りたいですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って