㊗️4年振りの花火大会開催
少し前から、全国あちこちで花火大会が開催されていますね。
本日29日は、「隅田川花火大会」が4年振りに開催されると、
朝の情報番組でも報じていました。
私も東京に住んでいた頃、妻と出掛けて(25年程前ですが)、
花火の綺麗さよりも、人の多さ、混雑の凄まじさが、
記憶に残っています。
そして、津市でも本日『第70回津花火大会』が同じく4年振りに開催されます。
こちらも子供が小さい頃、家族3人で行った、楽しい思い出です。
コロナ禍で開催出来なかった4年間、
花火師の方や、関係者の皆さんは辛い思いだったと思います。
今回の開催、本当におめでとう御座います。
3年もそういう状態が続いた頃は、、
「いつになったら復活できるのか」
「もうこの先、開催出来ないんじゃないか」
と、不安な心境だったのではないでしょうか。
悩みや、心の不調を長く抱えている方も、同じ様に、
マイナスに考えて、自分のこの先を、
絶望視する事があるかも知れません。私もそうでした。
しかし、この花火大会も4年振りに復活しました。
以前にもこのブログで書きましたが、
悩みや心の不調が、一生続く訳ではありません。
いつか復活する事を信じて、
焦らず、少しずつ前に進みたいですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って