小さな成功体験
自分に自信がない、という人はたくさんいると思います。
よく、指導者や上司が「自信持ってやれっ!」と、言う事がありますが、
気持ちだけで、その場でいきなり自信が持てる訳ではありませんね。
成功の(出来る・勝てる)イメージを持てる様になって初めて、
自信が持てるのだと思います。
ではどうやってそのイメージが持てる様になるのか?
それは、
『何度も何度も繰り返し練習する』事や、
『小さい成功体験を積み重ねていく』事ではないでしょうか。
何度も繰り返し練習する事は、尊い事ですが、
地味な上に強い意志が必要ですし、口で言う程簡単ではありません。
小さな成功体験を積み重ねる事は、小さくても、
「出来た」と実感する事で、少しずつ自信に繋がっていくという意味で、
非常に有効だと思います。
(とは言えこれも地味で、質や量を増やしながら、自信が付くまで積み重ねるのは、大変ですが)
『自信を持つ』事は、苦しい状況から抜け出したり、
成長したり、今よりレベルアップする為に、非常に重要な事ですが、
それ故に、簡単ではないですね。
しかし、難しいと諦めていては前に進めません。
少しずつ、
無理せず、
自分のペースで、
小さな成功体験を、積み重ねていければと思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って