心身の健康の為に
私は若い頃から、健康意識が強い方でした。
理由の一つに、ずっと続けていた空手で強くあり続けるには、
健康な体が必要と感じていたからです。
体に良くないと言われていたもの(インスタントラーメンや、喫煙等)で、
体を弱くする訳にはいかないという意識があり、
そういう物は極力食べなかったし、タバコも一度も吸っていません。
私は少し硬過ぎたかも知れませんが、
一般的には、心身共に健康でいる為に大切な事として、
①栄養のある「食事」
②しっかり「睡眠」
③適度な「運動」
がよく挙げられています。
誰もが聞き慣れた事だと思いますし、当たり前過ぎて「凄く大切だ」とは
今更思わないかも知れませんね。
しかし、当たり前の事をしっかり実行する事の難しさも、さらには、
それを実行する人としない人に出る様々な差も、
改めて言うまでもないでしょう。
自分の好きな事を長く楽しむ為に、大切な人と一緒に楽しくいられる為に、
「食事」「睡眠」「運動」、少し意識しては如何でしょうか。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って